2010年06月07日

6/30(水)被爆ピアノ&鈴木亜紀ライブ




「被爆ピアノと池邊幸恵&鈴木亜紀ライブ」
2010年6/30(水)開場18:30、開演19:00


●チケット1000円
●会場/焼津kamaVOX

「福竜丸が帰ってきた港に被爆ピアノの音を響かせたいんだけど・・・」。

広島の被爆ピアノの調律師矢川光則さんと、
彼を応援している人たちが、声をかけてくれました。
港と言っても、今は屋根がないから、もしピアノが雨に濡れたら大変です。

すぐ近くのカマボックスでライブと決めました。

カマボックスなら、アキノイサムさんが描いた福竜丸にも聴かせられるし、
トロ箱ライブで応援してくれるPAの仲間もいる。

演奏は池邊幸恵さんと、焼津生まれの鈴木亜紀ちゃん!!
http://suzukiaki.com/

飲食ブースも準備していますので、
ライブ後の交流会も楽しんでいただけたらうれしいです。

矢川さん、トラックにピアノを積んで、一人で広島から運転して来るそうです。
気をつけて!!お会いできるの楽しみにしています!!

*チケット販売中
アヤナイ054-629-7363
刃物の正秀054-628-3531
杉本090-2344-7463

*会場マップ

大きな地図で見る  


Posted by kamaVOX at 19:00Comments(2)イベント

2010年06月07日

焼津kamaVOXって何?(再)



焼津、どこまで好きになるんだろう・・・。

焼津kamaVOXは、そうして集まった焼津大好きな仲間たち
「焼津港100年会議・かまぼこ屋根の会」の、活動基地。

別名、まちづくりのトロ箱会館。

kamaVOXの「kama」はかまぼこ屋根のかま、
「VOX」は声を意味するラテン語。

かまぼこ屋根の下に、いろんな人の声が集まることを願って
名付けました。

最初は写真のかまぼこ屋根の下に集まって、
ライブやシンポジウムをやっていました。

屋根が解体され、今は更地になった旧港の
すぐ近くに部屋を借りられることになりました。

焼津市中港2-6-1。レトロな建物の1Fです。

どうぞ、遊びに寄ってください。
焼津カマボックスの利用など問い合わせ>090-1981-8760

*photoⓒA.Yoshida

*6月6日の投稿記事が不手際で消滅したので再投稿。重複の方ご容赦!!

<6/30「被爆ピアノ&鈴木亜紀」ライブ決定!>・・詳しくは次回*
  


Posted by kamaVOX at 18:30Comments(0)はじめまして

2010年06月07日

カマボックスは焼津のにおい。

えっと、これは、今年3月1日〜14日にカマボックスでやった
「市民のビキニデー2010」の準備風景。

入り口に、日差しを受けてきらきらと虹をつくるガラス製の
ドリームキャッチャーを取り付けているところです。

ドアの上に「やいづkamaVOX」の看板が張り付けてあります。
大漁やまちやんのすぐ向い。

ガラス窓にはいつもペタペタといろんなお知らせが貼ってあります。
通りかかったらチェックしてみてくださいね。

で、中に入ると焼津のタカラモノがいっぱい。焼津のにおいがプンプンしてます。



トロ箱で作ったステージがあり、トロ箱ライブやったり、焼津トロ箱カレッジの教室になったり、みなと群舞の皆さんがレッスンしたり。

写真はアフリカンジャミングの演奏です。

ちょっとない、ステキな場所だと思うんですが、いかがでしょう。

こんなカマボックスがず〜っとあるといいなぁと思う方、サポーター年会費は1000円です。
(営業しちゃいましたね)

*photoⓒT.Kawata

<カマボックスの宝物>・・・詳しくは次回*
  


Posted by kamaVOX at 12:00Comments(0)焼津カマボックス