2010年06月28日

一対一。

焼津旧港の柱の大きさは、周囲4メートルくらいあったと思う。

第五福竜丸が帰ってきたこの港で始めたモダンアート展は、
1本の柱に1作品という展示だったから、
体をはって、一つ一つの作品と向き合うことになる。

で、こういう人もいてくれて。

一対一。


あの頃の旧港は、考える時間をくれたと思う。

*photoⓒkamaVOX「1954BikiniMeans」2007


<鰹のゆくえ>・・・詳しくは次回また*



同じカテゴリー(アート展BikiniMeans)の記事画像
シロちゃんのアート。
浜通りの。
塚本先生の仕事。
portrait見崎吉男。
鯉江良二の陶板。
小川国夫という巨人。
同じカテゴリー(アート展BikiniMeans)の記事
 シロちゃんのアート。 (2010-08-03 22:30)
 浜通りの。 (2010-07-29 20:00)
 塚本先生の仕事。 (2010-07-26 23:00)
 portrait見崎吉男。 (2010-07-22 23:00)
 鯉江良二の陶板。 (2010-07-20 12:00)
 小川国夫という巨人。 (2010-07-16 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一対一。
    コメント(0)