2010年11月17日

お茶会atカマボックス

茶道の世界では、11月は、茶壺の口切りをしてお抹茶にひく、
お正月のようなものと聞いたことがある。



焼津では「海鳴り茶会」を2回、ひらいた。
いいですよねー。シャカシャカと茶筅で泡立てて
まろやかになった緑のお抹茶。
カマボックスでやりましょう。

一対一の緊張感、一期一会の覚悟のお茶を想像しながらいただくと、
また格別な味がする。

勝負であり、おもてなしでもあり、濃密な時間であってほしいと思う。

お抹茶は体によいお茶の成分をまるごといただけるのだが、
夜飲むと眠れないという人は、
寝る直前に飲むのがいい。

カフェインが効いてくるのに30分くらいかかるらしいので、
効く前に寝てしまえ、ということで。
(↑清水のお茶の先生から聞きました)

***

<火と水のあるところ>・・・くわしくはまた*
  


Posted by kamaVOX at 18:00Comments(0)焼津カマボックス