2010年08月11日
大崩のカフェ・ダダリ
「ダダリがCMに使われてる」と
友だちが教えてくれた↓(見て見て!)
http://elis-megami.com/tvcm/index.html
シラナカッタ!
あえてあんまりわからないようにしているところが、いかにもダダリらしい。
焼津の大崩海岸のカフェ・ダダリは、BGMを流さない。
そこが好き。
窓いっぱいの海、海、海、だから。海鳴りにまるごと包まれていればいい。
誰かが運転して連れて行ってくれるのであれば、夕暮れ時でも昼間でも、
ここでは迷わず、強いお酒をロックで飲みたい。
天井に届いて首が曲がりそうに育ってしまった観葉植物が、そっけなさそうにあり、
現代アートのコレクションがあり、
静岡県周智郡森町出身の美女、松井冬子さんの作品もある。
焼津にダダリがあることが、すごく嬉しい。そういう存在。
ふだんは7時頃には閉店するけど、焼津海上花火の8/14は特別で、
ダダリから花火を眺める人もいるという。
打ち上げ場所とはかなり離れているし、見下ろす感じなのかも。
ぽーん、ぽーん、と手まりのような
かわいい花火が見られるんじゃないかと想像する。
焼津流、平和の作り方のお知らせを持って行くと、
「焼津の人より世界の方がよほど福竜丸のこと知ってるわよ」と
マダムの早苗さんは、ナサケナイワネーといつもはげましてくれる。
かつてはカモメという名前でしたね。いつのまにかダダリに変わってました。イスラエル語だったかな、やはりカモメの意味だそうです。
***
8/15(日)焼津まるごと塾「よく飛ぶ紙飛行機づくり」参加受付中
***
友だちが教えてくれた↓(見て見て!)
http://elis-megami.com/tvcm/index.html
シラナカッタ!
あえてあんまりわからないようにしているところが、いかにもダダリらしい。
焼津の大崩海岸のカフェ・ダダリは、BGMを流さない。
そこが好き。
窓いっぱいの海、海、海、だから。海鳴りにまるごと包まれていればいい。
誰かが運転して連れて行ってくれるのであれば、夕暮れ時でも昼間でも、
ここでは迷わず、強いお酒をロックで飲みたい。
天井に届いて首が曲がりそうに育ってしまった観葉植物が、そっけなさそうにあり、
現代アートのコレクションがあり、
静岡県周智郡森町出身の美女、松井冬子さんの作品もある。
焼津にダダリがあることが、すごく嬉しい。そういう存在。
ふだんは7時頃には閉店するけど、焼津海上花火の8/14は特別で、
ダダリから花火を眺める人もいるという。
打ち上げ場所とはかなり離れているし、見下ろす感じなのかも。
ぽーん、ぽーん、と手まりのような
かわいい花火が見られるんじゃないかと想像する。
焼津流、平和の作り方のお知らせを持って行くと、
「焼津の人より世界の方がよほど福竜丸のこと知ってるわよ」と
マダムの早苗さんは、ナサケナイワネーといつもはげましてくれる。
かつてはカモメという名前でしたね。いつのまにかダダリに変わってました。イスラエル語だったかな、やはりカモメの意味だそうです。
***
8/15(日)焼津まるごと塾「よく飛ぶ紙飛行機づくり」参加受付中
***
<明日は荒祭り>・・・詳しくはまた次回*
9月23日、久保山愛吉さんご命日。
「焼津流、平和の作り方」2016年
5/12(月)かまぼこ屋根の会「まちづくり懇親会」
2/5(水)ビキニデープログラム会議(5)。
市民のビキニデープログラム(案1)
市民のビキニデー2014に向けて、岡野真治さん関連映像。
「焼津流、平和の作り方」2016年
5/12(月)かまぼこ屋根の会「まちづくり懇親会」
2/5(水)ビキニデープログラム会議(5)。
市民のビキニデープログラム(案1)
市民のビキニデー2014に向けて、岡野真治さん関連映像。
Posted by kamaVOX at 08:00│Comments(4)
│焼津カマボックス
この記事へのコメント
大崩を走っていると、所々に、手づくりの白い看板を目にします。
Posted by ゆみ at 2010年08月11日 08:57
ゆみさん、
私も時々走るけど看板のこと気づきませんでした・・・。
ダダリのクリームソーダのお豆腐みたいに
四角なアイスとか、
サンドイッチの胚芽入りパンとか、
いちいち、らしいなーと思って
うれしくなっちゃいます。
私も時々走るけど看板のこと気づきませんでした・・・。
ダダリのクリームソーダのお豆腐みたいに
四角なアイスとか、
サンドイッチの胚芽入りパンとか、
いちいち、らしいなーと思って
うれしくなっちゃいます。
Posted by kamaVOX
at 2010年08月11日 09:20

何年前だったか初めてダダリを訪れたのは嵐の夜
それから何も考えたくない気分の時お一人様で出かけます。
ダダリで海を眺めている時間が好きなんです・・・
それから何も考えたくない気分の時お一人様で出かけます。
ダダリで海を眺めている時間が好きなんです・・・
Posted by しんぺい at 2010年08月11日 11:53
しんぺいさん。嵐の中のダダリ・・イイデスネー。
想像するだけでもう、まいっちゃいます。
とにかく、友だちが焼津へ遊びにきたときは、
ダダリへいちばんに案内したい。
おひとりさまもステキです。
ゆっくり本読んでもいいしね。
しら〜っと猫ちゃんが横をすりぬけたりしてね。
ところで、先日、小耳にはさんだ絶品の噂のかき氷屋さん。
どこでしたっけ。
夏が終わる前に食べにいきたい。
想像するだけでもう、まいっちゃいます。
とにかく、友だちが焼津へ遊びにきたときは、
ダダリへいちばんに案内したい。
おひとりさまもステキです。
ゆっくり本読んでもいいしね。
しら〜っと猫ちゃんが横をすりぬけたりしてね。
ところで、先日、小耳にはさんだ絶品の噂のかき氷屋さん。
どこでしたっけ。
夏が終わる前に食べにいきたい。
Posted by kamaVOX
at 2010年08月11日 13:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。