2010年07月27日
紙飛行機を作ろう。
焼津カマボックスの「焼津まるごと塾」8月15日は、
「紙飛行機づくり」を開催します。
講師は、元焼津水産高校教諭の堀三矢之助(ほり みやのすけ)氏。

****
「スーパー紙飛行づくり」
8月15日(日)10:00〜11:30
会場>焼津カマボックス
(中港2-6-1・1F/JR焼津駅南口から歩10分/大漁やまちやん向い)
参加費>1人300円
持ち物>はさみ・のり・割り箸
申込>杉本090-2344-7463(先着申込30人)
****
子ども向けでしょ?なんて甘く見ちゃいけません。
堀先生は、気流にのれば1キロも飛行するというスーパー紙飛行機の達人なんです。
親子でも、大人だけでも、ふるってご参加ください。
恒例の「トロ箱朝市」も同時開催します。
*イラスト(c)moco
「紙飛行機づくり」を開催します。
講師は、元焼津水産高校教諭の堀三矢之助(ほり みやのすけ)氏。

****
「スーパー紙飛行づくり」
8月15日(日)10:00〜11:30
会場>焼津カマボックス
(中港2-6-1・1F/JR焼津駅南口から歩10分/大漁やまちやん向い)
参加費>1人300円
持ち物>はさみ・のり・割り箸
申込>杉本090-2344-7463(先着申込30人)
****
子ども向けでしょ?なんて甘く見ちゃいけません。
堀先生は、気流にのれば1キロも飛行するというスーパー紙飛行機の達人なんです。
親子でも、大人だけでも、ふるってご参加ください。
恒例の「トロ箱朝市」も同時開催します。
*イラスト(c)moco
<港の夕涼み>・・・詳しくはまた次回*
70年目のビキニ事件
12/3「燐光群」焼津公演、ありがとうございました!
2023年12月3日「燐光群〜わが友、第五福竜丸」焼津公演決定!
「焼津流、平和の作り方」2019 まもなく始まります^^
御礼「焼津流、平和の作り方」プログラム終了
news!市民のビキニデー2/18・3/1〜3/11のお知らせ。
12/3「燐光群」焼津公演、ありがとうございました!
2023年12月3日「燐光群〜わが友、第五福竜丸」焼津公演決定!
「焼津流、平和の作り方」2019 まもなく始まります^^
御礼「焼津流、平和の作り方」プログラム終了
news!市民のビキニデー2/18・3/1〜3/11のお知らせ。
Posted by kamaVOX at 12:00│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
初めまして。
まだ参加者の余裕はございますでしょうか?大人2人子供2人ですが・・・
まだ参加者の余裕はございますでしょうか?大人2人子供2人ですが・・・
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん
at 2010年08月11日 23:37

晃ちゃん祐ちゃんお父さん、おはようございまーす!
はい、まだ余裕あります。
ぜひぜひ(^_^) // ご参加ください。
私も(大人ですけども)すごい紙飛行機を覚えて
特技の一つにしようと楽しみにしてるんです。
*ご連絡お待ちしています。
杉本090-2344-7463
秋山090-1981-8760
はい、まだ余裕あります。
ぜひぜひ(^_^) // ご参加ください。
私も(大人ですけども)すごい紙飛行機を覚えて
特技の一つにしようと楽しみにしてるんです。
*ご連絡お待ちしています。
杉本090-2344-7463
秋山090-1981-8760
Posted by kamaVOX
at 2010年08月12日 07:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。