2010年07月28日

焼津の港で夕涼み。

誰とも、何となくおしゃべりしたくないときや、
とっても疲れて、疲れて、疲れきってしまったときや、
頭の中がぱんぱんに詰まってこまってしまったり、
ただただぼうっと風にふかれたいときに、
焼津旧港は、かまぼこ屋根はなくなったけれど、結構、効くと思います。

焼津の港で夕涼み。


夕暮れのお月様。
船がいるのがうれしい。

*photo(c)moco

***
8/15(日)焼津まるごと塾「よく飛ぶ紙飛行機づくり」参加受付中
***

<タールを塗ったトタン>・・・詳しくはまた次回*





同じカテゴリー(焼津カマボックス)の記事画像
9月23日、久保山愛吉さんご命日。
1/22(水)市民のビキニデー打ち合わせ。
ぐるぐるマップ焼津特集(2001年版)を探しています。
魚市場食堂、改造中?
2代目カマボックスを探しています。
カマボックスしばし休館。
同じカテゴリー(焼津カマボックス)の記事
 9月23日、久保山愛吉さんご命日。 (2016-09-23 09:00)
 「焼津流、平和の作り方」2016年 (2016-01-07 18:00)
 5/12(月)かまぼこ屋根の会「まちづくり懇親会」 (2014-05-03 09:00)
 2/5(水)ビキニデープログラム会議(5)。 (2014-01-30 07:00)
 市民のビキニデープログラム(案1) (2014-01-27 19:00)
 市民のビキニデー2014に向けて、岡野真治さん関連映像。 (2014-01-23 17:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津の港で夕涼み。
    コメント(0)