2010年07月11日
鰹98%食べた人。
焼津おでん探険隊の「かつまぐプロジェクト」に
参加している静大生の久々湊(くぐみなと)さんからメールが届いた。
6/25の第一回目のときに、ツナコープで鰹一本購入し・・・
以下は、その後の報告。
***
さきに、友達六人と手巻き寿司パーティーをしました。\^o^/。
刺身、ユッケ、なめろう、あら汁を作りました。
後日、
カツオの頭は、うどんの出汁をとったあと、カブト煮。
カツオのハラカワは、塩漬にして、大根おろしとともに、焼いて食べました。
内蔵は酒盗(塩から)に。
余った身は、づけ丼、角煮を作った。
カツオ一匹を98%たべました!
無事に大盛況でパーティーが終わりました。
***



ゆりかもめさんのお手本みただけなのに・・。我々、負けてる。
***
お知らせ>>>今日7/11(日)は18時から映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会!
トロ箱朝市の人気商品シフォンケーキや名物かつおしんじょ、はんぺんフライなど、おいしいものもいっぱい揃います。
***
参加している静大生の久々湊(くぐみなと)さんからメールが届いた。
6/25の第一回目のときに、ツナコープで鰹一本購入し・・・
以下は、その後の報告。
***
さきに、友達六人と手巻き寿司パーティーをしました。\^o^/。
刺身、ユッケ、なめろう、あら汁を作りました。
後日、
カツオの頭は、うどんの出汁をとったあと、カブト煮。
カツオのハラカワは、塩漬にして、大根おろしとともに、焼いて食べました。
内蔵は酒盗(塩から)に。
余った身は、づけ丼、角煮を作った。
カツオ一匹を98%たべました!
無事に大盛況でパーティーが終わりました。
***
ゆりかもめさんのお手本みただけなのに・・。我々、負けてる。
***
お知らせ>>>今日7/11(日)は18時から映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会!
トロ箱朝市の人気商品シフォンケーキや名物かつおしんじょ、はんぺんフライなど、おいしいものもいっぱい揃います。
***
<ゆりかもめさんて?>・・・詳しくは次回また*
9月23日、久保山愛吉さんご命日。
「焼津流、平和の作り方」2016年
5/12(月)かまぼこ屋根の会「まちづくり懇親会」
2/5(水)ビキニデープログラム会議(5)。
市民のビキニデープログラム(案1)
市民のビキニデー2014に向けて、岡野真治さん関連映像。
「焼津流、平和の作り方」2016年
5/12(月)かまぼこ屋根の会「まちづくり懇親会」
2/5(水)ビキニデープログラム会議(5)。
市民のビキニデープログラム(案1)
市民のビキニデー2014に向けて、岡野真治さん関連映像。
Posted by kamaVOX at 12:00│Comments(0)
│焼津カマボックス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。