2012年01月16日

お知らせ(1/23)(1/26)

 仲間からのお知らせです。

***

2012年1/23(月)18:30〜
ガイアシンフォニーでもおなじみの民族楽器の即興演奏家で音霊アーティスト「奈良裕之(ならゆうじ)さん」が案山棒にやって来ます!!

サイレント・セッション(5,000円) 
奈良さん手作りカレー付き懇親会有り(別途会費)
★定員15名さま★ ※ご予約の上ご参加ください。※最初、体を動かしますので、楽な服装でおいでてください。
ご予約・お問い合わせは案山棒まで♪tel.054-627-7222★

奈良さんオリジナルの音霊によるヒーリングセッション。軽く体をほぐし、呼吸を整え、床に横になっても、座っていても好きな姿勢で、ただ目を閉じて奈良さんの音霊に身体をゆだねます。

★奈良裕之(ならゆうじ)プロフィール:
94年から世界の民族楽器による即興演奏を始める。ライフワークとして、多くの福祉施設・教育施設・病院などで演奏し、人々と深く交流している。舞踏・詩・絵画・写真などとのコラボレーションや、アイヌ詩曲舞踊団「モシリ」との共演にて、日本列島スピリットツアーや、インドネシアでも演奏している。
ドキュメンタリー映画「地球交響曲ガイアシンフォニー第3番」出演のアラスカ先住民の語り部ボブ・サム氏と98年から各地で共演。
99年オーストラリア・ケアンズ市を中心に福祉施設・教育施設・一般公演などを行う。
2001年6月・10月、2002年4月に韓国で公演。
2004年5月にはニューヨークにて一般公演の他、グラウンド・ゼロで平和を祈念した演奏を行っている。
2005年2月に、タイのカンチャナブリでの追悼演奏、孤児院、モン族の寺院、小学校などで演奏。
2006年4月公開の『ガイアシンフォニ−第6番』の「虚空の音」の章に出演。
2007年10月に、ニューヨーク・サンフランシスコにて、寺院、障害児や癌患者のための演奏などの他、聖地シャスタ山にて奉納。
2008年5月韓国にて障害者施設、曹渓寺での演奏のほか、江華島、摩尼山、DMZ等で奉納演奏。
2009年8月、CD(+DVD)「光の旋律」をリリース。
一般公演の他、日本各地や海外においても、神社、寺院、遺跡、教会、聖地などで奉納演奏を数多く行う。
人の奥深くに眠る本質に伝え響く音楽として、ワークショップ(サイレント・セッション)、瞑想やヒーリングとのコラボレーションも行う。また音楽活動の他、写真や書の個展も開いている。


2012年1/26(木)18:00〜
日本でも数少ない馬頭琴&ホーミーの奏者「岡林立哉さん」が案山棒にやって来ます。

案山棒にモンゴルの大草原が広がります♪
18:00開場 19:00開演 
お蕎麦付き 2,000円
ご予約・お問い合わせは案山棒まで♪tel.054-627-7222★

★岡林立哉プロフィール:
名古屋出身、高知市在住。日本で数少ない馬頭琴・ホーミーの奏者。98年、旅先のモンゴルでホーミーに出会いその魅力にとりつかれる。以後モンゴル行きをかさね、馬頭琴・ホーミーを習得。
02年、ヨーロッパに渡り音楽活動を開始。欧州、南北アメリカで、ストリートから音楽祭、学校での演奏に至るまで、幅広い演奏活動を展開。
04年帰国後は毎年100本近いライブをこなしている。
08年、2ndCD「北緯48度 天の底」発表。
11年、NHKラジオ「ラジオ深夜便」の「ないとエッセー」に4夜連続出演。

***

http://www.khoomiiman.info/index.htm


タグ :ライブ

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
70年目のビキニ事件
12/3「燐光群」焼津公演、ありがとうございました!
2023年12月3日「燐光群〜わが友、第五福竜丸」焼津公演決定!
「焼津流、平和の作り方」2019 まもなく始まります^^
news!市民のビキニデー2/18・3/1〜3/11のお知らせ。
2/18はベン・シャーンとビキニ事件、「アーティストの目の巻」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 70年目のビキニ事件 (2024-03-20 10:28)
 12/3「燐光群」焼津公演、ありがとうございました! (2023-12-04 11:12)
 2023年12月3日「燐光群〜わが友、第五福竜丸」焼津公演決定! (2023-10-19 10:29)
 「焼津流、平和の作り方」2019 まもなく始まります^^ (2019-02-27 09:00)
 御礼「焼津流、平和の作り方」プログラム終了 (2018-03-15 08:00)
 news!市民のビキニデー2/18・3/1〜3/11のお知らせ。 (2018-02-14 08:00)

Posted by kamaVOX at 08:00│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お知らせ(1/23)(1/26)
    コメント(0)