2010年10月23日

ピーナツとアクアス。

ピーナツとアクアス。

焼津旧港にかまぼこ屋根があったころ、
写真を撮りに来てくれていた学生仲間の一人から、
新豆の金印がついた千葉のピーナツをいただいた。

ぽちぽち食べ始めている。オイシイデスネ!新豆は。

千葉といえば、アクアスやいづのオープン当初にいたコンサルタントを思い出す。

タラソテラピーに関わり始めた理由を聞いたら、
学生時代、陸上部で活躍していたというその人は、
不調のとき、千葉の海辺の漁師さんの家の海草風呂で復活した、
その実体験が原点だったらしい。
人生をかけようと決めさせるほどの感動があったんだと思う。

海洋療法タラソテラピーが本来持つ、心身にいいという本質的な情報が
いつのまにか、経営うんぬんの嵐に飲み込まれてかすんでしまった。
もったいないでしょ。

・・・・
2010年10/29(金)19:00〜バルナギータライブ開催!(焼津浜の食べ処)
前売2,500円・当日3,000円
くわしくは→http://kamavox.eshizuoka.jp/e634102.html
・・・・

<スローフード>・・・くわしくはまた*



同じカテゴリー(焼津カマボックス)の記事画像
9月23日、久保山愛吉さんご命日。
1/22(水)市民のビキニデー打ち合わせ。
ぐるぐるマップ焼津特集(2001年版)を探しています。
魚市場食堂、改造中?
2代目カマボックスを探しています。
カマボックスしばし休館。
同じカテゴリー(焼津カマボックス)の記事
 9月23日、久保山愛吉さんご命日。 (2016-09-23 09:00)
 「焼津流、平和の作り方」2016年 (2016-01-07 18:00)
 5/12(月)かまぼこ屋根の会「まちづくり懇親会」 (2014-05-03 09:00)
 2/5(水)ビキニデープログラム会議(5)。 (2014-01-30 07:00)
 市民のビキニデープログラム(案1) (2014-01-27 19:00)
 市民のビキニデー2014に向けて、岡野真治さん関連映像。 (2014-01-23 17:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピーナツとアクアス。
    コメント(0)