2010年07月04日

ちょっと撮影会。

焼津旧港のかまぼこ屋根は、
2007年の秋から解体工事がはじまった。

壊す前に撮影会やろう!と焼津漁協に話しかけたら、
撮影したい人いねーだろうと言っていた。

そんなことない。

結局大掛かりな撮影会は実現しなかったけど、
たまに、撮った。

ちょっと撮影会。

建物の中は、今では、写真でしかお見せできないのがくやしいくらい、
かっこよかったし、あちこちがかわいかった。

2階の長い廊下の天井には天窓があり、その光が、
廊下のガラスブロックをとおして1階の市場に差し込むようになっていたし。

たっぷりしたベランダが建物全体に帯のようにくるりとついていて、
幅広の頑丈な手すりは、ベランダから船を見送る人が
もたれやすいようにか、傾斜がついていた。

いいなぁ、こういうの。
みんなそう思ってた。

*photoⓒSAITOH

<太平洋の女たちの>・・・詳しくは次回また*



同じカテゴリー(焼津カマボックス)の記事画像
9月23日、久保山愛吉さんご命日。
1/22(水)市民のビキニデー打ち合わせ。
ぐるぐるマップ焼津特集(2001年版)を探しています。
魚市場食堂、改造中?
2代目カマボックスを探しています。
カマボックスしばし休館。
同じカテゴリー(焼津カマボックス)の記事
 9月23日、久保山愛吉さんご命日。 (2016-09-23 09:00)
 「焼津流、平和の作り方」2016年 (2016-01-07 18:00)
 5/12(月)かまぼこ屋根の会「まちづくり懇親会」 (2014-05-03 09:00)
 2/5(水)ビキニデープログラム会議(5)。 (2014-01-30 07:00)
 市民のビキニデープログラム(案1) (2014-01-27 19:00)
 市民のビキニデー2014に向けて、岡野真治さん関連映像。 (2014-01-23 17:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと撮影会。
    コメント(0)