2012年06月09日

かまぼこ屋根の会、履歴書。

2005年からはじまった「かまぼこ屋根の会(焼津港100年会議)」。
これまでの活動を振り返ってみました。

●平成17年(2005)
4月 焼津旧港が解体されるということを知り「何とかしたい」と10人のメンバーが集まった
5月 「焼津旧港を活用する会」と名づける 
8月  焼津旧港8号売り場で映画(ゴジラ)上映
11月 旧港保存のための署名活動開始

●平成18年(2006)
1月  焼津市民他 10,869筆の署名を集め、戸本焼津市長、県管理事務所、焼津漁協に提出。
3月  焼津旧港を活用する提言の場として「焼津港わくわくシンポ」を開催
テーマ「旧港を生かしたまちづくり」
コーディネーター 北大路信郷 
パネラー 焼津市、焼津商工会議所、県管理事務所、焼津旧港の活用を考える会
※海辺のライブコンサート(トロ箱をステージにしたコンサート⇒トロ箱ライブの原型)
11月 トロ箱ライブのはじまり。
※毎月1回(平成19年8月までの10回)

●平成19年(2007)
6月 戸本市長、市議会で焼津旧港解体の決定
8月 「旧港ありがとうウィーク」
9月 焼津旧港解体はじまる。
12月 焼津旧港解体終了

●平成20.年(2008)
1月 焼津港100年会議「かまぼこ屋根の会」として設立。
5月 復活トロ箱ライブ
8月 焼津流平和のつくり方withトロ箱ライブ

●平成21年(2009)
3月1日~15日   
春の、焼津流平和のつくり方withトロ箱ライブ
第五福竜丸元漁労長 見崎吉男さんのお話 / アキノイサム作品展
6月 6.30市民コンサート

●平成22年(2010)
1月 トロ箱正月祭(餅つき大会、凧つくり)   
2月 こんにゃくつくり教室 ……焼津まるごと塾 ①
3月1日~14日 焼津流平和のつくり方「市民のビキニデー2」
……マーシャルとつながろう 島田興生写真展
4月 黒はんべつくり……焼津まるごと塾 ②         
5月 焼津の平和学(加藤一夫) ……焼津まるごと塾 ③         
6月 被曝ピアノ6月30日

●平成23年(2011)
3月1日~14日 焼津流平和のつくり方「市民のビキニデー3」第五福竜丸展
 ※ 東日本大震災(2011.03.11)
5月22日 第五福竜丸に会いに行こう!バスツアー
7月31日 ピースライブ&トークセッション……核の廃絶をテーマに

●平成24年(2012)
焼津流平和のつくり方「市民のビキニデー4」……命をテーマに     
2月19日 マーシャル報告会と内田ボブライブ
3月10日 トークセッション「核の時代のいのち」
3月11日  ピースライブ&鎮魂のキャンドルナイト
  


Posted by kamaVOX at 16:00Comments(0)はじめまして

2010年07月06日

お仕事紹介。

焼津カマボックスを拠点に
まちづくり活動している焼津港100年会議「かまぼこ屋根の会」には、
40人ほどのサポーターがいる。

職業さまざま。



たとえば、この写真は菜の花をみてほしいんだけど。
こんな感じに、
トロ箱ライブ市民のビキニデーなど、イベント時に
カマボックスを飾る菜の花を調達してくれる、焼津のお米農家。
歌も作ったりする人。

それから、佃煮屋、食堂、不動産屋、家具系、大学教授、ミュージシャン、マネージャー、パン屋、広告系、理学療法士、運転手、通信社カメラマン、お茶農家、お米農家、米屋、消防機器屋、福祉系、インテリア雑貨屋、銀行員、大学生、食品メーカ−、ガラス作家、市役所勤務、お茶屋、建築系、秋から蕎麦屋、語学系、議員秘書、印刷屋など。

まるで異業種交流会です。
みんな焼津をあーだこーだと、よくしゃべる。
結構それぞれ頑固モノ。だからときどきかなり熱くて・・・
でもなるべくゆるゆる、助け合ってやってます。

*photoⓒkamaVOX2009

<小さなお客たち>・・・詳しくはまた次回*
  


Posted by kamaVOX at 12:00Comments(3)はじめまして

2010年06月19日

焼津港100年会議。

アクセスが1000になったので、あらためて・・・。

はじめまして。

焼津港100年会議「かまぼこ屋根の会」です。

焼津旧港(ただしくは焼津港内港といわれる)を、
焼津のヘソ、というか、世界のヘソくらいに思って、
みんなでいろんなことをやっています。

いちばん最初は、
2005年の秋にはじめた焼津旧港を活用しようという署名活動。
それから、トロ箱ライブや、映画上映、焼津流平和の作り方。

昔から鰹のにおいのする町だから、
ブログの名前は、焼津クンクンです。

焼津の海風を感じてもらえたらうれしい。

そんなわけで、活動の拠点にしている
まちづくりのトロ箱会館「焼津カマボックス」では
魚の網や、流木や、トロ箱がすごく大事なアイテムで。


↑2009年3月「焼津流、平和の作り方」をやったとき。流木、わかる?
*photoⓒmoco


2010年7月11日(日)には、夕方6時からカマボックスで
映画「ミツバチの羽音と地球の回転」を上映。
第5福竜丸元漁労長の見崎吉男さんと鎌仲ひとみ監督の対談も予定しています。

チケット:前売1000円、当日1500円
主催:Choice for the Future実行委員会
問い合わせ:松野下090−7699−2156、杉本090−2344−4763

<場所のチカラ>・・・詳しくはまた次回*

  


Posted by kamaVOX at 12:00Comments(0)はじめまして

2010年06月07日

焼津kamaVOXって何?(再)



焼津、どこまで好きになるんだろう・・・。

焼津kamaVOXは、そうして集まった焼津大好きな仲間たち
「焼津港100年会議・かまぼこ屋根の会」の、活動基地。

別名、まちづくりのトロ箱会館。

kamaVOXの「kama」はかまぼこ屋根のかま、
「VOX」は声を意味するラテン語。

かまぼこ屋根の下に、いろんな人の声が集まることを願って
名付けました。

最初は写真のかまぼこ屋根の下に集まって、
ライブやシンポジウムをやっていました。

屋根が解体され、今は更地になった旧港の
すぐ近くに部屋を借りられることになりました。

焼津市中港2-6-1。レトロな建物の1Fです。

どうぞ、遊びに寄ってください。
焼津カマボックスの利用など問い合わせ>090-1981-8760

*photoⓒA.Yoshida

*6月6日の投稿記事が不手際で消滅したので再投稿。重複の方ご容赦!!

<6/30「被爆ピアノ&鈴木亜紀」ライブ決定!>・・詳しくは次回*
  


Posted by kamaVOX at 18:30Comments(0)はじめまして